
RESTAURANT PLAN
レストランプラン
RESTAURANT
-
京都で『茶事』をアフタヌーンティーとして現代的に表現 「千の茶会アフタヌーンティー~風薫る茶事~」 5月9日(金)より提供開始
-
「アースデイ」イベントを今年も開催地球・環境にやさしい選択を考える8つのアクション
-
四季ごとの旬の食材を使った一日限りの会席イベント「四季の饗宴」日本料理KIZAHASHIにて開催
-
【平日限定】いちごとスイーツが主役のランチコース「いちごランチ会」をSCALAEにて提供
-
いちごを使用したパルフェやケーキなど 春にぴったりな季節限定スイーツをTEA AND BARにて提供
-
【3月5日(水)~4月30日(水)】100食限定【ハマダイ・ふかひれ・牛】会席
-
KIZAHASHI WINE SALON 2025「世界で愛されるワイン葡萄」
-
SCALAE WINE SALON 2025「Wine Fascination - 世界に広がるワインの魅力 - 」
-
PAUL & JOE BEAUTE とのコラボレーションアフタヌーンティーに咲き誇る春の花々をイメージしたウェルカムデセールとドリンクが登場
-
アートのようなボンボンショコラ「ショコラボックス」
-
パリ生まれのコスメブランドPAUL & JOE BEAUTEとコラボレーション ストロベリーアフタヌーンティーで春の訪れと新作コスメの世界観を表現
-
総料理長 浪江 誠が「令和6年度調理師関係厚生労働大臣表彰」を受賞しました
-
京都駅前で「秋はちみつ」を採取し、商品化限定50セットで「春はちみつとの食べ比べセット」を販売
-
【ホテルシェフ×都市養蜂プロジェクト】ホテル屋上で採れたはちみつをレストランメニューでご提供
-
素材の旨みをひき出し食感や見た目も楽しめる「ベジタリアンコース」
-
"瞬"の畑を感じる「Plant Forward Kitchen」ランチコースのご予約受付を開始
-
「主役は野菜」プラントベースのイタリアン Plant Forward Kitchenから旬をお届けします
-
「京都丹波トラディショナル2011 長期熟成 -SEN- 」販売開始岩田 渉シェフソムリエ監修地元ワイナリー×ホテル×芸術大学の産学連携
-
捨てられる食器をカラーリングで再生する「リカラー」を実施サーキュラーエコノミー の実現へ
-
【星野 悠太ソムリエ】「第12回 J.S.A.ソムリエ・スカラシップ」においてソムリエ・スカラシップに選ばれました
-
【岩田 渉シェフソムリエ】第17回 A.S.I.世界最優秀ソムリエコンクールセミファイナリストに選出 世界第5位のソムリエに
-
【日本代表に選出】岩田 渉シェフソムリエが2023年A.S.I. 世界最優秀ソムリエコンクール日本代表に
-
【SDGsプロジェクト】こだわりのサステナブルメニューが登場|野菜のうまみが溶け込んだ濃厚ルーの味わい
-
【アニバーサリープラン】プロポーズや記念日、結納など特別な日を共に作り上げます
-
【THE THOUSAND Selection】シェフソムリエ「岩田渉」セレクトのワインセットをオンラインショップで販売
-
【個室確約プラン】 日本料理「KIZAHASHI」、イタリア料理「SCALAE」の個室でゆっくりとお食事を